成和化学工業株式会社

はじめに

昨今、地球の自然が失われつつあります。

元来自然には炭素の循環や、窒素の循環などの生物圏における循環という大いなる力がありました。
しかしながら、自然の懐を超えてしまった物質は、自然界を循環しきれず存在を続けています。

私どもは地球にやさしいこと、つまり、「これからの子供たちや動物たち、地球のために何ができるだろう?」と、考えました。
そして「ひとりひとりがなにが出来るだろう?」と。

私ども成和化学工業株式会社は、地球や環境に対して一つの「やさしさ」をご提案いたします。

私どもは廃棄物における循環のお手伝いができます。
すなわち、リサイクルを企業の皆様とともに、これからの子供たち、地球のために考えていきたいのです。

「地球環境を保護する」

目標は崇高ですが、実際には難しいことが多い現状です。
ダイオキシン問題を始め、温暖化ガスの問題、焼却場の問題、埋め立て処分場の問題、原油調達コスト等と、環境保護、資源保護、さまざまな問題は山積です。

弊社は、リサイクリングシステムとして廃棄物の減量化を図り新規資源の枯渇を防ぎます。
また、ご存じのように昨今「環境保護」が企業活動において重要な鍵を握ってきています。

また、ISO14000シリーズなど環境に対する基準も整備されてきています。

御社にとっては廃棄物でも、弊社にとっては製品を製造するための重要な原料です。
つまり、弊社でリサイクル化を推進することは御社の廃棄物の「減量化」になるのです。

「廃棄物を一切排出しない企業」も不可能ではありません。

また、温暖化ガスの問題について弊社は焼却処分されるであろう廃棄物をリサイクルすることによって、
年間約7,800トン(二酸化炭素換算トン)の温暖化ガス排出軽減を担っております。
弊社にてリサイクル化を推進する事によって、御社の産業廃棄物排出量や温暖化ガス排出量が削減できます。

私たちは

地球環境の保護のために。

限りの有る資源を守るために。

そして、子供たちのよりよい未来のために。。。

御社の環境保護のお手伝いを、ぜひ成和化学工業株式会社にお任せください。